先日、行いました10回目の自主セミナー
テーマは、【共感を呼ぶ営業マインド】は
お蔭様でとても盛況でした。
2012年5月18日(金)東京・東陽町・19時~21時
【共感を呼ぶ営業セミナー】
参加者は、27人。
そこでコラボセミナーをさせて頂きました
大阪で異業種交流会や講師オーディション
などを企画されている笹原隆生さんから
メッセージを頂きましたのでご紹介します。
<感想文>
頂いたのですが、たくさんの方にお集まり
頂いたのは、
私も大阪で約8年ほど勉強会を主催してますが、
岡崎さんがなぜ毎回自主セミナーで多くの方が
集まるのか?わかる気がしました。
その姿勢は勉強になりま
営業では「
には良さを伝えることが必要なんだなぁと自身も
改めて感じました。
良いのかというヒントなども頂けました。
頂きました皆様に感謝したいと思います。
過程でたくさんの事を学ばせて頂きました。
本当に楽しかったです。
嬉しいです。
【プロフィール】
◆笹原隆生さん
(URL:http://ameblo.jp/takasan0/(個人ブログ)
http://www.unneikikaku.com/(会社)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kansaifc/(主催交流会)
現在、知人が代表を務める会社で中小企業向け営業代行・営業ツール作成業務に携わる。問い合わせはあるが「なんぼ」という価格競争に巻き込まれる。そこでしたのが安売りを全面に出した営業手法。どうすれば?価格競争に巻き込まれにくくなるのか?
ランチェスター法則と出会い大きな会社と小さな会社の営業手法が違うことを初めて知る。その後、お客様から選ばれる為に「自分を売る」営業に切り替える。その結果、脱・価格競争を実践。値引きしなくて自分を伝えるため「価値」を伝える営業ツールを活用するになる。どんな良いサービスをしていても良さが伝わらなければ全く売れないことを実感。 「自分を売る」営業ツールを活用することにより紹介なども増え始める。
その経験を伝えたいと思いセミナー講師として実績が少なかった為「コネなし」「紹介なし」状態から公的機関などへ仕事の合間に営業し5ヶ月後に講師依頼が来る。その後も立て続けに依頼を増やしていく。
現在は、その経験を元に「セミナー講師向け営業アドバイス」や主催する交流会で、セミナー担当者を集めた「仕事に繋げる講師オーディション」を開催。これまで実績経験が少ない講師が商工会議所や企業研修での講師デビューを輩出している。これまでの営業経験や約8年勉強会を主催している経験から「営業ツールを活用した自分を売る」方法についてのセミナーを実施。
セミナー実績一部 吹田商工会議所/箕面商工会議所/
大阪商工会議所 中央支部/摂津市商工会/
奈良県商工会連合会など他多数
セルフイメージコンサルタント
岡崎哲也
■メンタルトレーニンで営業力強化
メール講座(全10回・無料)