社員のやる気がなくなる6つの原因チェックリスト(メンタルブロック含)


checklist-1622517_1280

社員のやる気がなくなる6つの原因チェックリスト

 

今まで会社さんをコンサルさせて

頂いたり、個別コンサルをしていく

中で、やる気のない社員さんに

困られている会社さんがたくさん

ありました。

 

この社員のやる気がなくなることが

離職原因にもつながっていることが

あります。

 

ところであなたは、どうして社員の

やる気がなくなると思いますか?

 

原因が分からなければ、解決の

しようがないですよね。

 

そこで、今までの経験から、

社員のやる気がなくなる原因を

分析しましたので、一部、

ご紹介したいと思います。

 

ご自身の会社に当てはまるものは

ないかチェックしながら読んで

みてくださいね。

 

【社員のやる気がなくなる6つの原因】

1.本人の性格・育った環境・教育

2.仕事が自分に合っていない

3.個人的な問題

4.社内の人間関係

5.会社にやる気を無くさせる人がいる

6.会社の将来に不安を感じている

 

それでは詳しく説明していきます。

 

1.本人の性格・育った環境・教育

・親が積極的な人ではなかった(親に似た)

・親が何でも指示する人で、本人の意思で

やらせてもらえなかった。

(自発性が弱く、指示待ち)

・親が無難に過ごしなさいと言う人だった

(チャレンジすること、目立つことをすることがなかった)

・変わったことをせず目立たないように、

みんなと合わせなさいと教えられた

・親がダメ出しばかりする人だった

(ダメ出しされたくないから、チャレンジしなくなった)

・親からあまりかまってもらえなかった

(共働きや放任など)

・成功体験が無い(うまくいくイメージが持てない)

・何かができて褒められることが、あまり無かった

・怒られたことがない(怒られると凹みやすい)

・幼少期の多感な時期を、不安を感じながら過ごした

(将来に可能性を感じられず、

頑張れば報われると思えない。無気力となる)

1991年、バブル崩壊

1995年、阪神大震災

2000年、ITバブル崩壊

2001年、アメリカ同時多発テロ

2006年、ライブドアショック

2008年、リーマンショック

2011年、東日本大震災

・頭でっかちで、知識はあるけど屁理屈が多く、

行動力が弱い(高学歴の弊害)

・普段はいいけど、何かあると落ち込みやすく、

復活に時間がかかる

※メンタルブロックも含まれます。

 

 

2.個人的な問題

・親・兄弟・親戚との問題(不仲、介護、など)

・恋愛の問題(恋愛の始まり、別れ)

・結婚した時(相手の親への挨拶、結納、

親戚挨拶、結婚準備、新婚旅行、など)

・家族の問題(出産、嫁姑の問題、子供が

いじめられている、子供の成績や進路、

登校拒否、親の介護、

事故、病気、死、離婚、ペットロス、など)

・金銭的トラブル、騙された、裁判など

・健康上の理由

低血圧:朝起きれない

糖尿病:身体がだるい

不眠症:集中力、思考力、行動力、判断力などの低下

その他、一度、身体を崩すと無理できなくなることがあります。

・目標を見失った

・大きな失敗

・挫折

・スランプ

・燃え尽き

※メンタルブロックも含まれます。

 

 

3.仕事が自分に合っていない

・仕事がうまくいかない。成果を出せない

・ミス・トラブル

・スランプ

・仕事にやりがいを感じられない

・仕事で自分の成長を感じられない

・お客さんを泣かしてでも売上げを上げろと強要され、

ノルマ未達の場合、叱責される

・先輩・上司に、データ改ざんやミス・トラブルの

もみ消しを強要される

・自分の良心が痛むことを仕事で強要される

・会社と自宅の往復だけで充実感がない

・自分のやりたいこと、得意なことをやらせてもらえない

・自分が会社に貢献できている感じがしない、役に立っている感じがしない

※メンタルブロックも含まれます。

 

 

4.社内の人間関係

・会社の人の輪に溶け込めない

・会社に居場所がない

・疎外感を感じる

・社内の人に、大切にされている感じがしない

・会社の人間関係が苦痛

 

 

5.会社にやる気をなくさせる人がいる

 

同僚

・調子のいい同僚社員が、ウソや仕事をごまかし、

告げ口などして先輩・上司に気に入られて、

真面目にやっている自分が馬鹿のように感じる

・社内のしがらみ、派閥

 

先輩・上司

・先輩・上司が忙しすぎて教育、指導をあまり

してもらえず放置状態

・先輩・上司のやり方がそれぞれ違う

・先輩・上司の指示がコロコロ変わり、混乱している

・先輩・上司の指示どおりにやったけどダメだと怒られる。

何がダメか教えてくれない

・先輩・上司がイライラして、八つ当たりする

・先輩・上司からバカ扱いされ、人格否定される

・先輩や上司が指示する業務内容と範囲が不明確

・自分の組織外の上司・管理職から仕事のことで怒られる

・先輩・上司が仕事をよく分かってない。

聞いても正確に答えられない

・先輩・上司のやり方に無駄が多く、やり直し

ばかりさせられる

・先輩・上司の休憩が多く、手を抜ぬき仕事を

していて尊敬できない

・先輩が上司へのゴマすりが激しい

(上ばかり見ている)

・先輩・上司の部下に対する贔屓が激しい

・上司がパワハラ、セクハラをする

・先輩・上司が、女性社員や社長・幹部の前で、

自分を良く見せるために部下のダメだしをする

・先輩・上司の自己顕示欲が強く、権力を乱用する

・先輩・上司が、問題は部下の責任、手柄は自分のものにする

・先輩・上司が社員に仕事を任せない

(自分がやった方が早い。自分の仕事を

取られたくない。立場を奪われたくない)

・先輩・上司が重要な仕事を理由付けして

先送りしている。

行動力・リーダーシップがない

・上司がスケジュール管理していない

・先輩・上司が、会社や上の愚痴や文句を言っている

・先輩・上司の経験値が浅く、仕事を仕組み化

しようとしない。

(やり方が分からない。なんとなく分かっている

けどやらない)

※仕組み化(業務フロー、マニュアル、チェックシート、

スケジュール管理、他)

・社内のしがらみ、派閥が苦痛

 

その他、続きますが、今回は、

ここまでご紹介いたします。

 

対策としては、

・求人募集の方法の見直し

・面接・採用の見直し

・初期トレーニングの見直し

・試用期間の見極め方見直し

 

などがありますが、私の場合、

得意なメンタルトレーニングの方法でも

対応しています。

 

●メンタルトレーニング

・人生の夢・目標の明確化

・人生と仕事を結び付ける

・個人と組織のパフォーマンスアップ

・自信を付ける

・成功パターンの強化

 

●メンタルブロック解消

・苦手意識 / 抵抗感

・ストレス・プレッシャーの軽減

・営業・マーケティングのメンタルブロック

・スランプ脱出

・自分を制限している間違った思い込みの解放

などなど。

 

セルフイメージコンサルタント

岡崎哲也

 

■メンタルトレーニングで営業強化

メール講座(全10回・無料)

メルマガボタン