メンタルブロックをゆるす


Happy cheering couple enjoying sunset at beach

メンタルブロックをゆるす

 

あなたは自分の殻を破って本来の自分

の能力・パワーを発揮したいですか?

 

頭では、部下や社員、取引先と、より

関係を深めたいのに、ついイライラ

して、嫌味や怒りをぶつけてしまう。

 

頭では、お客さんを大切にして成約に

つなげたいのに、なぜか心が抵抗して、

商談を壊したり、逃してしまう。

 

頭では、達成したい目標があるのに、

なぜか邪魔や妨害が入り、なかなか

目標達成できない。

 

それらの問題・お悩みは、

メンタルブロック解除で解決できます。

 

メンタルブロック解除とは、潜在意識、

無意識、信念、価値観の書き換えとも

言われています。

 

このメンタルブロック解除で、一番

重要なことは、

今のお悩みやストレスから、課題と

なっているメンタルブロック

(制限となる思い込み)が何かを

見つけることです。

 

そこであなたに質問です。

 

今、あなたが一番ストレスを感じて

いることは何ですか?

 

コロナによる不安ですか?

 

あるいは普段は忘れていても、何かの

瞬間に、強くイラッとしたり、

落ち込んだり、感情が乱れることは

ありませんか?

 

それは、もしかしたら何かを許して

ないことがあるのかもしれません。

 

あなたは今まで様々な体験をされて

きたと思います。

 

たとえば、仕事やプライベートで、

自分を騙した人、裏切った人、

ひどいことをした人、利用した人、

ひどい出来事に、

 

許せない気持ちを強く感じたことは

ありませんか?

 

経営者であれば、

社員やビジネスパートナーの裏切り、

取引先の理不尽な要求、投資話に

騙されたこと、

 

自営業者や営業マンも、

ビジネスパートナーの裏切り、自分を

利用されたこと、ハードクレーマー

などがいたかもしれません。

 

さらに親・兄弟、自分の家族、親戚、

友人に、裏切ったり、騙した人に、

身内として、ゆるせないと感じたこと

はありませんか?

 

また、ゆるせない出来事とは、事故や

事件、災害など、そして年配者は、

戦争をゆるしてないことがあります。

 

さらに無自覚なのが

「自分をゆるしていない」ことです。

 

あなたは、人に迷惑をかけてしまった

時、自分との約束を守れなかった時、

仕事でチャレンジして上手くいかな

かった時、何か失敗したり、大きな

挫折をした時、

 

自分を強く責めたことはありませんか?

 

なんでこんなことをしてしまったんだろう・・・

 

なんでこんなこともできないんだろう・・・

 

こんなふうに真面目で責任感の強い

人ほど、自分を責める傾向があります。

 

また、騙されたり、トラブルがあった

後、なぜあんなトラブルに気付いて

防げなかったんだろうと自分を責めた

かもしれません。

 

以前、ある経営幹部が、メンタルと

健康不調で、それは5年以上前の

重要なプロジェクトの失敗から、

自分を責め続けていたことが原因

でした。

 

またある経営者は、ビジネスは上手く

いっているけど、自分の力が充分に

発揮できない感じがあるとのこと

でした。

 

その原因は、数年前の社員の裏切り

とハードクレーマーなどが重なった

ことでした。

 

このように、経営者や経営幹部、

自営業者、営業マンなど、

ハイパフォーマンスの人たちが、

スランプになる切っ掛けは、

 

トラブルなどで、労力や時間、お金

などを失い、相手をゆるせない、

そうなってしまった自分をゆるせない

気持ちを持つことが、よくあります。

 

ではなぜ、これら人や出来事、自分を

ゆるしてない気持ちや怒り、責めたり、

後悔などが、大きく影響しているかと

言うと、

 

それらの気持ちは、時間が経っても、

自分が自覚してなくても、心の深くに

固執した状態で残っていることが

あるからです。

 

するとその気持ちは、24時間、

365日、何年、何十年と、自分の

心が、その対象を責め続けることに

なります。

 

この時、脳内では、コルチゾールや

ノルアドレナリンが分泌されている

と言われています。

 

コルチゾールは、ストレスホルモン

と言われ、長期にわたり過剰に分泌

されると、

 

脳の海馬(短期記憶)を委縮させ、

ダメージを与えることが報告されて

います。

 

また、ノルアドレナリンは、

危険を察知した時に分泌され、

 

過剰に分泌されると、攻撃性・

イライラ・不安感になったり、

不眠や交感神経症状(動悸・血圧

上昇など)につながります。

 

結果、自分の心理的なエネルギーを

消耗させ、慢性的なストレスとなり、

脳の働きや本来のパワーを低下させ、

免疫力低下につながります。

 

もちろん簡単にはゆるせないことも

あると思います。

 

ですが、あなたの人生やお仕事、健康、

社員さん、ビジネスパートナー、

大切な家族のためにも、

 

この「ゆるしてないことをゆるす」

ことはとても重要になってくるんですね。

 

でも、許すと言っても実際に、どう

すればいいか分からないと思われる

かもしれません。

 

そこでこの【ゆるしのワーク】

を試してみてください。

 

※自分でやるワークは、時間や回数

が必要になってきます。

 

※メンタルブロックには4つの深さが

あり、本や教材など、自分でやる

ワークだと1~2段階ぐらいの浅い

部分しか解消されませんので、ご了承

ください。

 

参考

◆なぜメンタルブロックが簡単に外れないのか?

 

時間を、現在から半年前、1年前、

3年前、5年前、10年前と

遡りながら、

 

許せない人や出来事、自分などに、

心当たりがないか心の中をじっくり

確認していきます。

 

もしあるようでしたら、その対象を

思い浮かべながら、

 

「私はあなたを完全に許しました」

 

「私はその出来事を完全に許しました」

 

「私は自分を完全に許しました」

 

と心から気持ちを込めて伝えます。

 

特に、中学生以下、もっと重要な

のが小学生以下の年齢の、

 

父親、母親、兄弟、祖父母、親戚、

学校の同級生、先輩、先生、

近所の大人などの関係などを

丁寧に確認していってください。

 

最初は、抵抗があるかもしれません

が、繰り返し伝えていくと、徐々に

ゆるしが深まり、心が軽くなって

いきます。

 

もしなかなか“ゆるし”が進まない場合

は、自分の心の中に、痛みがないか

確認してみてください。

 

もし心に痛みがある場合は、

心が傷付いている可能性があります。

 

その場合は、傷付いている心を修復

を先にしてからでないと、なかなか

ゆるすことができないことがあります。

 

その方法は、こちらの

【心の傷の修復ワーク】です。

 

自分の心の深くをじっくり見つめ、

心の痛みの原因になっている傷付いて

いる部分を見つけていきます。

 

何となくこれかな?としか感じられ

なくても大丈夫です。

 

その心の傷は、どのように見えますか?

 

場合によっては、ナイフやトゲのような

ものが刺さっているように見えることも

あります。

 

そのトゲやナイフは、誰かからの

心無い言葉や、否定や拒絶かも

しれません。

 

あるいは、自己否定や自分を責めて

いる象徴かもしれません。

 

もし心の中に、トゲやナイフが刺さって

いるように感じる時は、そのイメージを

ゆっくり引き抜いてあげてください。

 

そして、その心が傷付いている部分や

ケガをしている部分に、イメージで

自分の手のひらを当てて、優しく

エネルギーを送ってあげてもらえますか。

 

また、心の中に、傷やケガが見えた

場合も同様に、イメージで自分の手の

ひらを当てて、優しくエネルギーを

送ってあげてください。

 

こちらも最初は、慣れないかもしれ

ませんが繰り返しおこなうと、徐々

に、その心の傷が修復されていき、

元の完全な状態に戻っていきます。

 

その上で、“ゆるしのワーク”

をしてくださいね。

 

これらのワークを続けていくと、

その人や出来事を思い出しても、

完全に過去のものとなり、あまり

感情が揺れることが少なくなっていき、

心の痛みも無くなっていきます。

 

それにより、あなたの心が軽くなり、

自由になることで、免疫力、生命力

がアップしていきます。

 

そして、本来の自分を取り戻して、

生きている実感を感じ、本来のパワー

を発揮できるようになることを

心から願っています。

 

セルフイメージコンサルタント

岡崎哲也

 

■メンタルトレーニングで営業力強化

メール講座(全10回・無料)

メルマガボタン